忍者ブログ

けんけんぱ

~FF14を中心にのんびりネトゲライフ~

極セフィロト


零式は好きだけど、極蛮神系はあまり好きじゃないので
目的がなければ、クリアしなくてもいっかなーというタイプです。


というのもあって、極セフィロトは実装当初から何度か行ってるものの
本人のやる気がない&身内がいくなら行くという感じだったので
回数の割に期間が空いたりとクリアしてませんでした。
(という言い訳)


個人的に零式のほうが簡単な気がする(  ゚  ω  ゚  ) ! !


武器に関してもアニマを作っていたので
メイン詩人の武器もアニメ、サブの学者のもアニマだし
鳥も別に…食べるだけでいいかなとまぁ
目的もあんまりなかったのです。
(という言い訳)


しかも武器自体ちょっとダサセンスがちょっと合わないので
ミラプリにしてもなぁ^q^っていう。



それでも固定メンバーの武器を取りにいこうということで
最近結構行ってました。


何度か行っているのもあって巨人化前は問題なく
巨人化後もミスさえ気をつければなんとか



あとはもうあれです、レンジと言えば
風脈にLB。


ぶっちゃけ遠隔ってLBタイミングよくわからないし
そもそも詩人とかヒラLBだったしで、LB打つってなると極度に緊張します。


タイミングが早すぎても遅すぎてもNGなので
どうすればいいかって時に、その時身内ブームだったけんけんぱが採用されて
飛ばされて、ゆっくりけんけんぱのタイミングで打つといいみたいな。


そのブームからこのブログの名前が出来上がったんですけどね。







ということで、ついに
極セフィロトクリアしましたぁあああああああああああああ





SSの撮り方が下手くそなのは何もいわないように。


景観カメラのマクロ作ろうかなぁと思っていても
なかなか面倒くさくて作っていません。



最後はもうゴリ押しで削るとっていうタイミングで
セフィロトが死ぬのと同時にふっとばされて落ちました。


出荷されました^q^



戦利品には、固定メンバーが欲しかった槍も出なければ黒杖も出ないという
お決まりのパティーン


それでも

譜面を頂いてしまったので
後々加工してFCハウスにでも流そうかなと思います。




武器取るために周回しなくてはいけないので
頑張ってNO出荷でがんばるぞーʅ(◔౪◔ ) ʃ




ところで



最初セフィロトって下半身ないんだね(  ゚  ω  ゚  ) ! !
PR